どうも!今年で26になるhajimenです!
最近ですが、「人生は20代で決まる」という本を読みました。
![]() | メグ・ジェイ 早川書房 2016-04-07 売り上げランキング : 698
|
この本の著者はメグ・ジェイという人で、20代の若者の心理を中心にカウンセラーをやっています。
アメリカの有名なプレゼントークショーのTEDトークで、驚異的なレビュー数を獲得したことでも有名です。
この本の内容はそのタイトル通り、「人生でいちばん大事なのは20代だよ〜」ということなのですが、その理由を仕事、恋愛、脳と体という三本柱で説明しているんですね。
その3つの中で、ぼく個人が「特にこれは大事やなっ!」と思った部分を抜き出して説明したいと思います!
ゆるいつながりこそ大事なのだ
「第1部 仕事」の中でゆるいつながりこそ大事という章があるのですが、
ん?ゆるいつながり?何が大事なん?
と思いますよね。
本の中ではゆるいつながりとは、
わたしたちが会ったことのある、あるいは最近会ったことがなくても、なんらかの関係や縁故がある相手のことを言います。ただし、目下あまり付き合いのない、よく知らない人です。
といっています。
つまり、「あんま仲良くないけどとりあえず繋がってる人」みたいな感覚ですね。
皆さんの中にも、小中学校以来ほとんど会ってないけどfacebookでは友達になっている人って結構いるんじゃないでしょうか?
あまり親しくない人たちのほうが人生を切り開いてくれる
よく人生で成功するためには付き合う人間を変えろって言います。
いつもの仲良しメンバーでどうでもいいことをくっちゃべっているようじゃ成功なんてできないのは目に見えてますよね。
でもゆるいつながりの人なら、
- 自分が今まで知りえなかった情報を教えてくれる
- 新たな価値観を知ることができ、チャンスが生まれる
- 新しい人脈ができる
というようなことが生まれます。
あなたが暇な時は何をしていますか?
youtube?
スマホゲーム?
家でダラダラ?
仲のいい友達とカフェでだべる?
そんなクソみたいなことはもうやめましょう!
友達の友達を紹介してもらいましょうよ。
昔の友だちと近況報告し合いましょうよ。
ツイッターで繋がりましょうよ。
ちょっと怪しかろうがセミナーに参加してみましょうよ。
もういっそのこと出会い厨になりましょうよ。
何でも経験です。
今まで体験してこなかったことを経験するから成長できるのです。
冒険しましょうよ。今の時代はリアルで外に出なくてもインターネットという広大な海が広がっています。
最初は自分の好きな分野のコミュニティサイトに顔を出してみるとかでもいいんじゃないでしょうか?
正直、外に出ていくというのはめっちゃ怖いです。それは人間の本能的にそうなっているからです。
でもチャンスというものはその本能を超えることによって掴むことができると思います。
偉大な成功者たちの体験を見ていると本当にそう思います。
今は副業ではなく、複数の本業を持つ「複業」という言葉が流行っていますし、これからは一つの会社に所属する必要なないという考えがもっと一般的になってきます。
そこにゆるいつながりが大事なのです。
若者はもっと柔軟な考えでいいんです。頭の禿げ上がったおっさんの言うことなんで聞く必要ありません。
このブログを読んで、昔の友だちと連絡取ってみようと思ってくれたなら
ぼくは泣いて喜びます。
![]() | メグ・ジェイ 早川書房 2016-04-07 売り上げランキング : 698
|
コメントを残す